Tom's Blog

物欲にまみれている

バルコニーを何とかしたい

バルコニーの無機質さを何とかしたい

www.toli.co.jp

  • 問題はシートの端をどう整えるかで、
  • うまく切れる自信が全くない(DIY力弱め)
  • かといって業者に頼むのも金銭的に大事になりそう

 

youtubeで検索してみた


バルコニービフォーアフター 美術家の休日 ♯9バルコニーBeforeAfter

 

  • だいぶいい感じ
  • ロールタイプの人工芝だと切りやすそう
  • シートと人工芝を組み合わせればDIYもいける気がする
  • 白い砂利も見た目良いけれど、排水溝が詰まるのが怖い
  • でも結局、動画のバルコニーで一番羨ましいのは
  • 海がみえることにつきるか
  • いいなあ(ないものねだり)

 

高輪グランドハイツ

最近は東京に行っても日曜日には宮城に戻る

 

  • 月曜日始発の新幹線に乗る機会は減りそう
  • とすると、東京の住まいは少し東京駅から離してもいいのかも
  • ただ、個人的に今の家は手放したくない
  • 手放したくない
  • 例えば今の東京の部屋を賃貸に出して、
  • 家賃収入より安いローンで買える部屋を探すのはいかがか
  • コロナの影響で少し安くなってないかな

 

例えばここ

suumo.jp

 

問題点としては

  • 駅の目の前の割に歩くと7分かかる
  • 洗面台が浴室の中
  • 浴室に行くのにトイレを通る必要がある
  • うーん。。。

 

標準誤差と信頼区間

遺伝統計の教科書がとても難しい

  • なかなか進まないので、医療統計の基礎に戻って勉強している
  • 妻に借りた、今日から使える 医療統計という本は結構分かりやすい
  • それでも途中から眠くなる
  • いつも思うのだけれど、視覚のみからのinputには限界がある
  • そこでyoutubeである

 


研究公正高度化モデル開発支援事業 医系国際誌が規範とする研究の信頼性にかかる倫理教育プログラム 5.標準誤差と信頼区間

 

割とすんなり頭に入った

 

ひと通り視聴して

  • スライドも優れているし、演者の活舌も良い(羨ましい)
  • その割に再生数が少ない
  • 地味だからかな
  • 最後の方は寝てしまった(結局)ので、今度また復習したい
  • EZRを開発した人は天才だね

 

「ahamo」のデメリット

支出を抑えるには、、まずは通信費か

スマホ店長さんのyoutubeより


ドコモに30個質問して分かった 新プラン「ahamo」のデメリット 元販売員が解説します【アハモ】

 

  • 月額2980円(税抜)
  • 20GB + 5分間通話無料
  • 国内通話かけ放題オプションは1000円追加
  • ファミリー割引なし(家族間の無料通話もなし)
  • 個人契約のみ
  • 個別支払いのみ(家族分一括請求は不可)
  • 契約・解約はアプリでのみ(店舗不可)
  • 端末故障時の対応もアプリのみ(店舗不可)
  • 他、すべての問い合わせはアプリ内のチャットから
  • 店舗での対応や電話での問い合わせは不可
  • ドコモのメールアドレスはなくなる
  • ドコモ光の割引はなし

 

うちの場合だと

  • Tomは、3月からahamo契約+ドコモ光解約(引っ越しのため)
  • で、だいぶ安くなる
  • 1000円追加の通話無料は、LINE電話を試してから決めようか
  • 妻は、、このままご両親に養ってもらおうかな

 

新・マネーマシンの作り方

ETFはもう古いらしい


【ETFのデメリット】2020年版・マネーマシンの作り方【中田敦彦のYoutube大学+α】

 

  • ETFドル・コスト平均法に向かない(単元単価が大きい)
  • 2017年時点では、それでも手数料の安いETFがbestな選択だった
  • ここ3年でindex系の投資信託の手数料がだいぶ安くなった
  • 毎日の定額投資を目指すのであれば、現状では投資信託が有利
  • だそうです

 

では投資信託のうち何を選ぶべきか


今後10年どうなる?eMAXIS Slimシリーズ。株?債券?先進国?新興国?何を買えばいいか?

 

  • eMAXIS Slimシリーズ一択らしい
  • の中でも
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オールカウントリー)
  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P 500)
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
  • のどれか(あるいは全部)とのこと
  • 米国株は過去10年で一番良かった
  • が、大手証券会社の予想では今後陰り気味
  • 新興国株は来るぞ来るぞと言われてなかなか来ない
  • 今後の予想では一番上がるらしい
  • 一方、手数料が少し高い
  • 全世界株式の内訳は現状だと米国&先進国が88%
  • 今後の新興国の伸び次第では変わっていく

 

思ったこと

  • 中国やインドが今後20年でどこまで来るか
  • 手数料がやや高いのもあって、敢えて今から新興国にしなくても良いか
  • 米国 (or 先進国) か全世界だと、、
  • うーん、自分の好み的には全世界かなあ
  • NISAとの兼ね合いも調べないとね

 

投資系youtuber曰く、

  • 大事なのはこの中で何を選ぶかではなく、
  • 何があっても淡々と買い続けていくこと
  • だそうですよ

 

マネーマシンの作り方

すごいタイトルで。笑


【マネーマシンの作り方①】株と債券は具体的にどう買えばいいのか?(Invest your money and make it grow)

 

  • 1億貯めてindex分散投資→年率5%(500万)位を目標に運用する
  • その内400万だけ使って生きていく
  • 上記の生き方だと、95%くらいの確率で30年生活しても元本は減らないそう
  • と、いう話の続きで、具体的な推奨銘柄は以下

 

投資先 ティッカー(証券コード
/銘柄名
経費率
(運用コスト)
全世界株式 VT
バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
0.08%
米国株式
(小型株)
IJR
iシェアーズ・コアS&P小型株ETF
0.06%
国内株式 (1348)
MAXISトピックス上場投信
0.09%
新興国株式 VWO
バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF
0.10%
米国債 AGG
iシェアーズ・コア・米国総合債券市場ETF
0.04%
先進国債
(除く米国)
BNDX
バンガード・トータル・インターナショナル債券ETF
0.08%
新興国債券 VWOB
バンガード・米ドル建て新興国政府債券ETF
0.25%

 

ふーん(としか言えない)

 

だがしかし
  • この投資先の配分に関しては割と異論を唱える人が多い
  • 紹介されているインデックス投資法で非上場の投資信託ではなくETF(上場投資信託)が勧められているのは、主に手数料が安かったため
  • 書籍が出版されたのが2017年
  • この3年の間に投資信託の手数料がだいぶ下がり、手数料を理由にETFを選ぶ必要がなくなった
  • ならば、単元株価格が高く厳密な意味でドルコスト平均法が難しいETF投資ではなく、普通に投資信託を選べばいいんじゃないの?
  • というのが、中田さんに異論を唱える投資家の意見らしい(難しい)
  • では普通の投資信託をするとして、どこを投資先に選ぶのか
  • 長くなってるので次回に

 

Micro Apartment - Boneca

建築系のyoutubeをたまにみる

  • 田舎の広い家と、都心の狭い家
  • どちらも捨てがたい
  • 狭い家も、いつかはリフォームしたい(先の話ね)
  • NEVER TOO SMALLというチャンネルがあって、多分オーストラリア都市部の小さな住まいを紹介している

 


NEVER TOO SMALL ep.24 24sqm Micro Apartment - Boneca

 

思うこと 

  • この部屋とか左右反転させたら港区いけるかしら?
  • もう少し高級感欲しいな
  • しかしリフォーム代。。。
  • この隠し扉は面白い
  • 洗濯機どこに置くんだろう?